理事長 安藤千香子
開園時間 7:00
閉園時間 18:00
教育方針
子どもを重視し、規則を守り幼児一人ひとりの自立心と意志力を伸ばし
自発的活動に取り組めるよう、子どもにとって他にはない最良の環境を配慮します。
子どもの発達に合わせ、知育・徳育・体育のバランスのとれた指導を行い、
健全で安全教育の徹底をはかります。
教育目標
お友達と仲良く楽しく秩序ある生活の中で、
「心豊かな 思いやりのある たくましいこども」
の仲良く育成を目指します。
・元気で活動する子
・約束や決まりを守ろうとする子
・友達と仲良く遊べる子
・何事にも意欲的に興味を持ちやろうとする子
学習塾(わくわくルーム)
希望者のみ、無料で行っています。
3歳児 午後2時から2時半
内容:50音や1〜100までの読み書き
4歳児 午後2時から3時
内容:1桁のたし算・ひき算・50音の応用
5歳児 午後2時から3時
内容:自分の名前の漢字練習・3桁までのひっ算・カタカナの読み書き
名前の漢字練習は、お家の方に名前の由来を聞いて理解しながら進めています。
未就園児交流会 わくわくキッズくらぶ
月に1回幼稚園に入園前の親子対象に幼稚園にて行っています。
詳しくは未就園児交流会のページをご覧ください。